diary

futuretoppast

■ 100322 -


今回はおっきい画像多めです(´ω`)zzZ

まずは



uriちゃん! 結婚して 養って 会いたいなー。

・・・uriちゃんって誰だ・・・(´ω`)zzZ

uriちゃんは夢に出てきました。
入学式のときに机の上にあったスケッチブックを手に取ると
すんごい上手で綺麗な絵がたくさんあって、
「uri」って書かれてました。
本人が席に帰ってきたらお互い恥ずかしくなったりしたんですが、
夢の中でスケッチブックを返してなぜかお礼を言われたのにもかかわらず
まだ夢に出てくるってどういうことだ・・・(´ω`)。

これだけメッセージ性の強い夢は久々です。
あんまり不思議なのでuriっていう名前でpixivユーザ検索したり(笑)。
夢の中で見た絵を描いてる人は居ないようでしたが・・・。

ワシがuriじゃよーって方が居たら連絡下さい(笑)。

そういえば最近夢日記つけられてないなー。

んで、薄稀しゃんがいつものように構図を欲しがってくれるので



構図を並べます。
いつものことですが美樹しゃんが似ない!

んで薄稀しゃんによる修正



思ってたよりかなりクセっ毛が強いようです。

そんでもって出た結論
3rd910&薄稀しゃん「美樹しゃんにセーラー服は似合わないね」


時系列は逆順ですがいつもの合作。
構図:うち



ほんとは右側だけの子で落書き終了ーなつもりだったのですが、
薄稀しゃんが構図よこせよこらぁーって脅すので・・・。

んで薄稀しゃんとプリンセスナインが色まで塗ってくれてたようです。



私は3時間睡眠してました(´ω`)zzZ

桜の花びらのつもりで描いたのになんでわさびが空飛んでんの


次はえーと左から3C3WUの順で・・・敬称略・・・



そういえば今でもプリストンテールやってる夢は見ますね(笑)。
ゴースト持ちの気力再生特化楽しかった・・・。

描いてる本人がアレなのであんまり意思の強いコを描くことが
あんまりないのですが・・・
動きとか物語性を高めるには必要なのかなーと思ってみたり。

まぁでも物憂げな絵が好きかにゃー(´ω`)。


そんでもって現在進行形の落書き。



いまいち合作っぽいタイミングの
スクリーンショットが撮れなかったので単独で・・・。

この子はこそ師匠の勅命により卑猥な言葉を発言させられました
こそ師匠は幼女のくせにセクハラとかどうなってるんだ・・・(´ω`)。



あ、あとにんべん師匠からのお誘いでの
マシンモード2のゲスト参加はなんか中止ぽく残念です(´ω`)。。。

まぁ描きためたラフに手を入れられたので個人的にはOKだったりしますがw



そんなわけでアリシアちゃんのほうを頑張ろうかなと。

今までわずかーな時間ーを見つけてテケトーに3DCADで描いたのは



これですが、 破棄します。。。


なんだこの魂の抜けた現実を見据えた夢のない設計は・・・。


無駄な時間喰いました・・・。
まぁやり直すからといってものすごい物ができるわけではありませんが。

とりあえず↑でやりたかった説明をしておくと、
並列リンクにサーボを平行配置してトルク増大を期待しつつ、
ちょっと見える直動部分でバランスシリンダの役割をします。
ですけどデザイン的にも動作的にも
あまりにも主張性のない設計になってしまいました。

もう少しスリムになって、アリシアっぽさを出しながら、
且つ3rd910っぽさが曲がりなりにも出るようにします。

っていうのも久々に件の自作2足歩行の雛ちゃんを見て、
うちもサーボケースを加工してアレを直アレにしようかなと
思ってたけれど推力足らないのでアレでリンクをアレします(笑)。

偶然にも雛ちゃんの作者は私も使ってる小型サーボを使って
例の関節用サーボケース加工しようとしてるみたいです。
さすがにそこまでする時間と技量がないわ・・・。

mujakiさんの雛ちゃんとこ

まぁ私には私なりの考えがあるので、
できうる限り実現化させていこうと思っています。
ヒントは私の描いてきた絵の中に・・・。

ということで公開まで別に待たないでください(´ω`)。
時間が欲しいょぅ。



あ、でもTRIALSはDLCで2000位を切りました(笑)。
次はskate2あたりやりたいんですが・・・そろそろ3が出るのか・・・(´ω`)。

久々に現実で飛んでたらやっぱり筋肉痛。



そうそう、最近うちの兄は痛車ミーティングで
リア充してるようでなによりですが(笑)、
どうもAPSカップで優勝したりグラマス決定戦出場して寝てたりした(!)人が
いらっしゃるみたいでした・・・
たまにうちの兄がAPS-3やL96を持っていった時にそういう話になったそうで。
おそるべし地元・・・

あ、そういえば誕生日に19師匠がAP200Sを買ってくれるんでしたね!
APS-3もまだオーバーホールしてないし・・・
そういえば車もタイヤとかオイルとかもろもろ
あ、ヘッドレストスピーカーは4つ売れました(笑)。


やりたいことが多すぎて時間が足りないすぎる!



ということで



uriちゃん養ってええええええ(´ω`)zzZ



■ 100214 -




最近メルトばっかり弾いてて、
他の曲があんまり弾けなくなって困る(´ω`)zzZ。
あとなんか中学校の時の子に似てるわー
成績もうちより良いし(というか私が五教科が苦手w)、
音楽とかにも長けてる優等生を体現したようなコでしたねー



そんなわけでアリシアちゃん次は第3話の更新です。
おそらく活動の中で最も面白くないので、
すんげーやる気でなくて更新遅れました(笑)。

これでようやく・・・ジャンプに関しての二階微分方程式が出せる・・・
と言っても稚拙なものですが。

サーボが脱力できない件、
なんと15個全部サーボ新品送ってもらいました!
なんという気前のよさ・・・

そういえばS川急便から返信きてて吹いた
土日は担当ご不在でしたね申し訳ありませんw

まぁおかげで手元に30個サーボがあるわけで、
これは使わざるをえない状況に。
あんまり軸数増やすのは好きじゃないんですが、
アレの特徴がコレなのでこうしてアレすると有用にゲフンゲフン

あーそうそう管理人了承のもと既に逆脚フレーム設計中です。
活動先行しすぎて報告できてません(笑)。
ただ頭の中で利点欠点が色々あるのでまぁしばらくお待ちくださいとしか。



あと絵茶でいろいろなんかいろいろで
薄稀しゃんとこの美樹しゃんれんしう

バンクーバーアウディ。


たぶんこの絵は19師匠が影をつけてくれているます。



あーあとけいぽこ師匠もおすすめTRIALS。
最近やってないのでどんどん順位が落ちていますが(笑)。
DLC有りで2600位、DLC無しで4000位くらいをうろうろ。
一番順位が高いのはDLCじゃない方の骨折り189本の116位ですw
運もテクニックのうちなの・・・か・・・?
個人的には安定してスコアの取れるHARDとかEXTREMEが好きですねー
まさにトライアル。



そういえばにんべん師匠からのお誘いで
マシンモード2あたりになんかゲスト絵を予定?
たまってるラフが消化できたらいいなーという楽観中(´ω`)zzZ



拍手へんしーん。
>すにーきゅん
宇宙戦艦が宅配便だと・・・!?



■ 100214 -




例のアレです(笑)



第2話書いたあとにこの絵を描いてたら色々判明(´ω`)。


まずアリシアちゃんの関節の数。
膝が1つ多いんですよね。
これに関しては良いインスピレーションが思い浮かんでいるので
そのうち公開します(笑)。

あと、うちに届いた市販のロボット。
どうやら初期不良みたいです。
サーボが1度ONになったらOFFにならないんですよ。
なので脱力制御ができない・・・。
最近のロットでそういうのがあるらしくて、
現在サポートに連絡中です。

まぁ連絡中と言えば件のS川急便です(笑)。
返信の必要なしって設定してご意見出したら
本当に返信来ないぞ・・・これは本物か・・・。

まぁクレーマーにはなりたくないんですが。
業務に改善の余地を見つけられるということは
経営者にとって価値のあることですしねっ。



そんなアリシアたん自律歩行を目指す活動の第2話はこちら



今日(朝3時)はもう力尽きました・・・。
楽しかった・・・。


いや、これから楽しくなる!



拍手返信。

>すにーきゅん
ああ・・・電子系や電気系は既に完成している制御を使うので、
ちょっと話が機械よりになっちゃうかもです。
きっとエンハンスドMOSFETは逆バイアスかけなくていいから楽だよねーとか
そういう話のほうが好きでしょうかw

>19師匠
19師匠は捻出した時間を落書きに使えてる気がするます。
あと誕生日まってますよ!(´ω`)







futuretoppast