■ future ■ top ■ past ■
■ 090922 -

画像の日付で19師匠とプリクラとった奴ちょっと表へ出ろ
そのプリクラくだちい
ペチパンツ描けなかった、今は反省している
さて、理不尽さが日毎に強烈になってきてますが・・・
誰もできないからやってあげてるのに全責任がワシとか
知的好奇心すら満たされない他人のエゴの吐き捨てられた雑用とか
とにかくつらすぎる・・・(´ω`)zzZ
っていうかシルバーウィークってなんだ・・・
「ろどすたミーティング行ったんですか?」
仕事ですよwwwwwwwww
っていうかごめんろどすたとかそんな好きじゃないしwww
所詮プアマンズロータスエランwww
街乗りベースの一応サーキットも走る的な出来損ないクルマですよね。
まぁ他のほとんどの車は欠陥車ですけど・・・
あ、19師匠もおなじみSATY防府店に山口県内初のアニメイトがオープンするそうですよ。
これで主に隣県まで買い物に旅立ってた兄が救われる・・・!
とりあえず私もオープンセールのときには居ると思うので
見かけたら話しかけないでください(笑)。
まぁ買いたいものってそんなにないけど・・・
欲しい本に限って店舗委託されてないですよね!ment師匠の本とか!(´ω`)zzZ
これであとは光回線があれば環境的には文句ないんだけど・・・
そういえばNTTに電凸するの忘れてた。
中電の回線は絶望的なので・・・。
お徳用チョコシューが1日1個ペースです、あぷない!
特に脂肪が!カロリーが!!
くそうこのミルクチョコレートめこうしてやるこうしてやるあーん
ピアプロのほうにはあげておいたけど、
うずうず師匠の新曲のアレ的なアレの大ラフ(´ω`)zzZ

鯖容量に余裕あると楽ね(´ω`)。
あ、賞味期限切れた絵とかで元サイズや壁紙サイズが欲しい人がいたら
いないか。
というわけでうずうず師匠適当にイメージに近いものから
指摘とかこれで描いて〜とかよろしく
あるいはうずうず師匠が描く!
売国政権がなりふりかまわず行動しだしましたねー。
その行動力だけは賞賛されるわ・・・
まぁ住んでる場所が日本じゃなくなろうとも、
私はここで可能な限り妄想をだだ漏れしてたいと思います。
ある程度できることはやってますけどね。
あ、私はご想像のとおり根っからのネット右翼です(笑)。
どう考えても二酸化炭素排出量削減とか産業先進国つぶしだわ・・・
二酸化炭素が温室効果で地球温暖化(笑)。。。
本気で地球の熱量を低減したいと思ったら
かなり昔からアメリカとかがやってる人口削減策をとるべきです。
首輪付き「これで2000万死んだもふもふー」
男女雇用機会均等法とかも結構な人口削減策だと思うのですが・・・
まぁ「地球にやさしいことしてる!」っていう
ボランティアみたいな似非利他主義で自己満足する分には止めませんが。
人には人の考え方がありますし・・・
え、卑屈とか何を今更(´ω`)。
そういえば今日「かなり自虐的ですね」って言われたうんそのとおり
だれかやしなって!
たすけて!
最近よく誰かが応援してくれる夢を見て、
その助けられた分だけ現実がつらくなります。
本来の自分が取り戻せる時がくるのかなぁ・・・
別に「生きて」いれば社会不適合者でかまわないんですけど。
拍手返信。
>すにーきゅん
アリシアいいよね!
ああーなるほどOKわかったアイシー
トリガストロークのネジをちょっと長くすればできそうかな・・・?
どこをどう改造したのかkwsk
あとマルゼンのAPSムーバーターゲット買ってー買ってー
自作するかなぁ・・・可動距離長すぎる・・・(´ω`)zzZ
■ 090913 -
ああああああー
だれかやしなってえええー
あいさつじゃなくて!
アリシアたんがV.I.で立体化されるだってええええええ
そういう重要なことは早く言いなさいよ! ←昨日気付いた
これでデルタんと一緒に飾れる!
AliciaはAliceの別称で、
手元にゴスロリバイブル33の不思議の国のアリス写真絵本があったので
こんなになった(´ω`)zzZ
人は逆関節で移動する時代がくる・・・
パワライザで跳ねてる人間が言うんだから間違いない(´ω`)zzZ
あと旋回するとき絶対後ろの整波装置が干渉して邪魔になる
パワライザで跳ねてる人間が言うんだから間違いない(´ω`)zzZ
サーバー移転しました!
indexとかバナーとかはそのままなのでブクマの変更とかは
一応しなくても大丈夫です・・・けど、
ninjaなので画像単体の外部呼出しとかができなくて
画像直リンクとかはできないので気をつけてください。。。
画像の貼ってあるHTMLなんかだとそのままリンク貼れます。
あとリファラ調べてたらしぃログのページにリンク貼ってもらってたりしました(笑)。
某サイトさま、今後ともよろしく期待してますよ!(´ω`)zzZ
そんなわけでドンドン落書き貼っていくぜぇーうおおー
と思ったらそんなにたいしたの描いてなかった
ので日月しゃんの死神しゃん

完全に別キャラ・・・(´ω`)zzZ
続きの4コマまだかなー。。。
ピアノ。
もじぴったんの次はひぐらし〜のyouを練習してみたり。
あわわ・・・途中から腕が3本いるよこれ・・・
アルペシオで弾くのもなんかおかしいので
とりあえずオクターブで微妙〜な感じに練習してます(笑)。
精密射撃。
L96はとりあえず据銃感覚、ボーンサポートの練習だけ。
偽2ステージトリガはエラストマーからゴム板に変えました。
シアが落ちる直前にトリガープルがぐっと硬くなっていい感じ・・・
ただ最終的なトリガープルは激重です。500gは普通にありそう。
APS-3はなんか緊張しちゃって前も後ろも震える・・・
無理やりトリガリングで10点に持って行ってる感じです(笑)。
ただ普通に48点とか46点とか出てくるようになってきて嬉しい!
今度はこれをコンスタントに出す練習ですね。
現状40点以上が3回続いて限界・・・。
3秒撃ちは10点が8発、8点が4発、5点が1発、0点が2発・・・。
・・・まぁ少しずつは集弾してきてるので良いです(´ω`)。
もうちょっとうまくなったらマジックターゲット卒業ですね。
あ、久々に音楽CD買いました。
ニコニコ動画で気になってたlove solfegeさんとこのLuxuryっていうCDです。
同人CDかと思いきや普通に双葉図書でJ-POPに分類されてた・・・
こういうクラシカルな音は音質あげないと倍音成分出ないですしねー。
・・・と思ったらパソコンのオンボードが仕事しやがりません(´ω`)zzZ
まだクルマで聞いてるほうがましだわ・・・かけたお金が違うわ・・・
あ、そういえばメインウーファーのコーンの根元切れたので
ツィーターもセットで後継機種に変えてあります。
3年もちませんでしたがまぁ雨の日も屋根あけてほとんど屋外使用ですしね(笑)。
拍手返信。
>すにーきゅん
ゼロトリってあのライラクスさんのですか・・・?
うおおー高い!トリガ感覚どんなんでしょう・・・?
まぁ現状高級精密弾使うだけで得点は上がりそうです(笑)。
あ、ライフルはどの姿勢でも筋肉使うのは厳禁だそうですよー
立射だと銃の重量は左手首→肘→骨盤→股関節→左足で支えるので
肘は骨盤につけないといけないんですが・・・
まぁVSR-10だとストックがそんな形してないですよねw
ゲームとかスナイプとかしたことないのでなんともですが。
↓みたいな姿勢をとろうと思うとグリップ立ってないと握れないですよー
さあーすにーきゅんもL96を買うのだー買うのだー(´ω`)zzZ
あ、そろそろ拍手絵とかも入れ替えていこうかな的な考えるだけ的な。
■ 090906 -
ああああああー
だれかやしなってえええー
そんでもんって東マルのL96届いた!

箱をあけたらまずは立射据銃(´ω`)zzZ
・・・
予想どうりでかい!!

APS-3でさえ結構な大きさなのに・・・
というか88鍵盤もっとでかいびっくり(´ω`)。
以下はじめての東マルL96&はじめての立射&はじめてのライフルインプレ。。。
立射の姿勢ってこんな感じ〜?と構えてみれば、
とりあえずストックが全然肩に当たらない!(あたりまえか・・・)
なので即行でストック下げるプレート作って簡易なチェストサポートも付けてみる。
ついでにマガジンは左手でのサポートが痛いほど逆勾配金属なので
適当にゴムとスポンジで広くとってみる。。。
ここまでセッティングするとそれなりに据銃できるようなったので
シリンダ内脱脂するかどうか組み図を見て・・・
ぜったい部品なくすわ(´ω`)zzZ
ということでスコープつけてゼロイン。
立射姿勢をとるたびに取り付け位置が前にずれて・・・
これ以上前に出ないのでとりあえず最前位置で固定。
マルゼンのスコープなので10m完璧でしょと
自宅仮設10mレンジでスコープを覗いてみると・・・
フロントフォーカス10mに合わせても視差がでかい・・・だと・・・?(´ω`)
フロントフォーカス∞にしても視差があって
なんかすごい泪目になって
気付いた
付属のレンズカバーの平面が出てない
レンズカバー取ったら普通にフォーカス合ったびっくり。
そんでもってとりあえずつるしでAPSブルズアイターゲットを狙ってみる。
あれ弾が消えたゾ?
ああ遥か下に着弾したのか・・・
アルミ波板が凹んだです。
ホップも最弱だしスコープもバレルとだいたい平行ですしね・・・
ということでマルゼンっぽくレールに傾斜をつけてみる。
レール取り付けネジの後ろ側にワッシャ2枚入れただけ・・・
ホップはあんまりかけたくないので(´ω`)zzZ
あとトリガープル!!
なにこれ!!
いつシアが落ちるか全く分からないチキチキトリガです。
とりあえずトリガープル最弱にしてトリガの後ろにエラストマーをつけて
それっぽい2ステージに?
まぁAPS-3のトリガー感覚が優秀なだけかもしれませんが・・・
んでだいたい狙う位置には近づいたので
ゼロインしてくんだけど・・・
思ったより全然集弾しないわー
やっぱり0.25MAXIじゃだめですかねぇー
しかしまぁ5点円は外れない程度にはまとまります。
ということでグルーピングは10mで40mmくらい?
某ガンジニアさんとこでSPG弾使ったグルーピングが10m2〜30mmくらいなので
まぁあながち嘘じゃないですねぇ(´ω`)。
3σを考えても45mm以内には入るんです、がっ!
スコープ越しに狙点や弾道やフライヤーや着弾がよーく見えるので
APSカップは立射の能力の競技じゃなくて
銃の命中精度の競技なんじゃないの・・・?
なんて思えてきます。。。
とまぁゼロインできたところで立射。
うおおーふるえるふるえる
とりあえずマガジンが長くてその上にゴムがあるので
銃の位置が高くなってしまってなかなか狙点が下がりません。
なので手を開いて手首でボーンサポートすることに。
まぁ筋肉が緊張するかも知れませんが、
ボーンサポートする上で間の関節が1つ減るのって大きくない?
APSカップでも掌で持ってる人が居ましたし・・・
なにより姿勢をそれほど変えずにコッキングできますし。
姿勢そのままだとほっぺたにシリンダがあたる(笑)。
これだとちょっと自然狙点が1.4mよりちょっと下になるので
腰を入れて対応してます。
あと思ったよりチェストサポートの効果があるかも・・・
銃の重さで体が開いたり銃が体の前側に倒れそうになるのを防ぐ感じです。
しばらく練習してたら短時間なら10点円のエリア照準ができるようになりました。
据銃感覚だけならハンドガンより向いてるかも?
まぁ得点自体はハンドガンと変わらず36点くらいをうろうろして
46点くらい出ればやったあーって感じなので
それほど得意っていうわけでもないですけど(笑)。
射撃コートとかあればもっと落ち着くのかな・・・
今はチェストサポートが左胸にもあたって
心臓の動きが強調されてます(笑)。
そんなわけで短所長所まとめ
×トリガープルが最悪、現在改造中
×トリガーの回転半径が小さい、真っ直ぐ引けない
×トリガーのRがきつい、実銃コピーだから仕方ないだろうけど
×マガジンが微妙な長さで困る、もう少し伸ばそうかな?
×シリンダ分解不可、脱脂したいよー
×コッキングレバーを戻すときにたまに引っかかる
×勢いよくレバーが戻って受け側が凹む(笑)
×給弾が1発ずつで重過ぎる
×スコープのレンズカバーが・・・これはマルゼンか
○素材が密度の高そうなエンプラで肌触りもいい
○組み付け精度もそれなりでネジの締まりも適正トルク
○マガジンが思ったよりグラつかない
○ストックから機関部がネジ3本で外れる
しかしこれほど心臓の音が響くものもないわー(´ω`)。
据銃して鏡とか見てスタンス修正してるだけで楽しい。。。
そいでもってついでのつもりでハンドガンの練習してたら
満射した。。。
いやまぁたまたま50点満点が出たってだけですけど。
きっと直前に人差し指の付け根が無性に痛くなって
でも射撃中に気になったら集中力的な意味で負けだろうと思って
そのまま射撃したあとにものすごい痛いので見てみたら
蚊に刺されてる(吸血中)
これが効いたのかな?(笑)
というのは冗談で・・・
前にやった射撃筋力トレーニングが効いてるのかも!
内容?
初代PSガンコンに1gペットボトルくくりつけて
幻世虚構1セット約30分の有酸素運動
めちゃきつかったけど効果があったみたい?
気持ち「あーいい感じでサイティングできてるー」回数が増えたような。
ついさっきちょっと撃っても48点とか出たので
初心者とか据銃能力(≒射撃用筋力)で得点が左右されるねっ(´ω`)zzZ
まぁある程度トリガ調整とかできた上での話でしょうけど。
あ、あとツーハンドよりもワンハンドのほうが当たるようになってきちゃって
よく考えたらツーハンドの姿勢って自己流
(というかAPはツーハンドの姿勢をとらないので文献があまりない)
のでこないだ見たAPSカップの動画に出てきた人の真似をしてみたら
軽く10Xど真ん中当たった。。。
それまでは左手を伸ばしきって右手の握力も肩もサポートするような感じで
右手の肘は曲がってるような状態でワンハンドよりプルプルしちゃってたんですが、
右手を真っ直ぐにして左手は・・・そえるだけ・・・
にしてみただけです。ほとんどワンハンド。
まぁまだまだ試行錯誤の余地は多分にあります。
ここまで射撃日記
まぁ残念ながら精密射撃に限定した話で
一般的な銃の話題はあんまりないですけど!
あと19師匠がワイプアウト楽しい日記とか書いてるのを
よだれたらしながら見ながらワイプアウトXLとかやってます。
ネジコンたのしい!
トライアルは・・・前あるいは上へ・・・飛べない・・・
というかコギを入れて立ち上がる感覚すら・・・
気がついたら空が見えてます(笑)
あっ新しい楽譜印刷しようと思って忘れてた(´ω`)zzZ
プリンセスナインには姿勢を正すよう言っておいて
実はうちも肘が曲がるくらいピアノが高い位置にあります(笑)
あーあとうずうず師匠の新曲まだかなー
あれそういえばタイトルなんでしたっけ?
ラフは描いてますよー メモ帳に・・・
拍手返信(´ω`)。
>色んな意味で泣きそうでした!ごち!
ごちそうさまでした!うんなんのことやら
>朝ごはんをもてめてここにたどり着きました
ごち!
>すにーきゅん
テキスト代含めて三万円超えましたやった!
馬鹿みたいに時間浪費するくせにL96より高い金取るってなんなのしぬの?
>19師匠
えっ・・・なんのことやら・・・
19師匠はかわいいですよっ!
そろそろサーバー容量がプライマルアーマー状態(?)なので
中身だけ移動しようと思ってます。
広告が付くのは仕方ないけど・・・
日記に割ける絵の容量が日毎にコジマ粒子(´ω`)zzZ
あと落書きばっかりしてちゃんと絵を仕上げてないことに気付いた
ああああああだれかやしなって!
■ future ■ top ■ past ■